福岡県出身・九州の私立大学を中退後21歳で豊前石材販売株式会社を設立。現在、株式会社アーバンサプライ 代表取締役 ・ 2010年ボランティア活動・日本赤十字社より銀色褒章を頂く


by tm59631

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

LINK

以前の記事

2014年 05月
2012年 04月
2011年 09月
2011年 07月
2011年 06月
2010年 08月
2009年 10月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月

カテゴリ

全体
ビジネス起業日記
世界が喜ぶお金の使い方
ビジネス書コラム

検索

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

経営・ビジネス

画像一覧

設計図

最近、経営コンサルタントの世界で言われている事の一つに、事業設計図の重要性やマーケティングの副産物の活用法(反響のあるすべての事柄について(情報)も含めてすべて反復してリユースできているのか。このノウハウが話題になることが多いそうです。あのベストセラー本の竿竹屋・・・という本の中にも表現方法は違いますが同じような内容の事が書かれています。弊社では、最近トナー事業の売上伸長率が以前に比べて鈍化してきました。理由をいろいろと数ヶ月に渡り考えてきました。やっと最近、答えが発見できました。マーケティングの費用配分の設計図が綿密に描けていなかったという事です。判り易く稲作に例えると 種まきの時期と 稲刈りの時期を分別しなかったことだったのです。それが最近、判ってきたのです。 弊社では、種を撒きながら同時に稲刈りをしていたのです。今月はマーケィングをほとんどしていないにも関わらず過去最高の売上高を達成できました。つまり9月、10月、11月に撒いた種は今月稲刈りの月だったのです。稲刈りの月は種まきを辞めて稲刈りに専念する。そして余剰資金は別の広告手法にシフトするという設計図を描かなければいけなかったのでしょう。年に4回の稲刈りの月は別の広告手法の研究月にして努力をしなければいけないのにその努力を怠ったということでしょうか”実は一つ今の広告手法とは違う別の方法を発見しているのですが、今のままでもいいという慢心から放置していました。現実を注意深く観察してみて下さい。いろいろな事が学べるものです。・・・・・・・次の稲刈りの月に試験的に導入してみようと思います”

9月から始めた癒しサロンナビも登録店舗数が300店舗弱になりました。目標はなるべく早い時期に、2000店舗/首都圏を達成する事です。一日も早く有益な媒体としての位置づけと
もう一つの顔である広告屋として登録店舗様のお役に立ちたいものです。

早いもので、今年も残すところ数日になりました。今年はどんな年だったでしょうか?私にとって今年は別れの年だったように思います。長年飼っていたペットや親しかった人達との別れが思いだされてきます。この癒しサロンナビを始めようと、きっかけを作っていただいた、サロン経営者さんの何人かの方も今年一杯で廃業します。理由は様々で①修行の為休業②ハワイに移住③親の介護 ④なんか馬鹿らしくなってきた! ひとそれぞれで、つくづく物事にはいつか終わりがくることを痛感した一年でした。そして終わりが来たときに後悔しない為に今を精一杯大切に生きなければならない事を学んだ一年でした。
経営者であれ、サラリーマンであれ人生の設計図は描いて下さい。3年後、5年後、10年後出来ても出来なくても途中で変更してもいいのです。設計図を描く事で自分の人生を深く見つめる時間を持つ事ができます。そして結果として自分の人生を大切にすることに繋がっていくのです。但し設計図を描く際、間違っても鉄筋(努力)の本数は地震(苦境)に耐えられるものにして下さい。折角構築した自分のビル(人生)が崩壊しない為にも・・・・!


今年お世話になった弊社ユーザー様、友人、知人、会社関係者の皆様ありがとうございました。来年も宜しくお願いします。
by tm59631 | 2005-12-27 23:06 | ビジネス起業日記